2016年02月28日

観梅



 稲沢市に愛知県植木センターがある。毎年梅祭りが開催され、人気を博している。

 観梅は岐阜市の梅林公園も有名だ。ここは学生時代によく訪れた。最近はとんとご無沙汰。

 時間がとれたので、植木センターに出かけてみた。ナビが苦労してるから、運転するこちらも大変。見当を付けて走った方が良いようだ。よく手入れされた広い敷地」。管理棟の近くに梅が沢山栽培されている。ずいぶん立派な名前が付けられていた。

 梅だけでなく、アジサイ、ナンジャモンジャも最盛期には見応えがありそう。  

Posted by mc1543 at 19:42Comments(0)TrackBack(0)日々の生活

2016年02月21日

偶然の一致



 悠久の時間を過ごせるようになってからずいぶん時間が経過した。日頃自由気ままな生活。趣味に読書と好き勝手な生活。楽しいが、仕事をしてる時に比べ、緊張感が不足し,交流も減ってきている。

 そんな生活ではあるが、時には珍しいことが起きることもある。リタイヤーして頂き物がほとんどなくなった。

 先日、息子が朝早く車で我が家にやってきた。「これ食べてくれ」と。ニジマスだ。渓流釣りに出かけたのか、購入したのかは知らない。妻がすぐに裁き始めた。そんなとき、携帯にボーイスカウトの後輩から電話。「良い物が手に入ったので取りに来い」と。出かけると彼が愛飲している日本酒。遠慮なく頂く。

 夜はニジマスを肴に,頂いたお酒で食事。素敵な食材を頂いて、大満足の夕餉。少々飲み過ぎたかな。でも、美味しかった。時にはこんなラッキーな日もあるのだ。本当に珍しいできごと。  

Posted by mc1543 at 18:55Comments(0)TrackBack(0)日々の生活

2016年02月20日

雛人形





 あちこちの博物館や公共の施設でこの時期になると雛人形が展示されるようになる。

 我が家にも雛人形があった。娘が誕生したときに買った雛人形である。毎年手入れが
大変であった。娘が結婚したときに大きな荷物になったが持たせた。

 2月中下旬になると、毎年パートナーと雛人形を見に出かける。今年はノリタケの森で雛人
形を鑑賞してきた。ここは陶器の雛人形。それでも、実に精細に作られており、しかも
美しい色彩が出ていた。ふたりでどうのこうのと昔を懐かしんでいた。

 徳川美術館でも開催されている。どちらも超豪華な雛人形。庶民には手の出る品ではな
い。せいぜい百貨店で見かける雛人形が目一杯。賑やかだった家庭を振り返るのに良い刺激。
娘は既に40歳過ぎ。遠い昔のできごとであった。  

2016年02月15日

ビーズで国旗作り



 北名古屋市国際交流協会が第4回アジアフェスタを市文化勤労会館で13日の土曜日に開催した。
館内の至る所で楽しめるように工夫がされていた。

 メインはホールで開かれたバリ島の音楽とダンス。華麗なショウを楽しませてくれた。ランチも
コーヒーも異国の食文化を堪能できるようようになっていた。

 この会場でビーズで国旗作りのコーナーがあった。我が孫がこれにのめり込んでしまったらしい。
朝から昼食を挟んで終わるまで国旗作りに勤しんでいたそうな。まだ小学1年生。この会場で、アメリカ、
イギリス、カナダ、ブラジル、韓国、ジャマイカなどの国の名前を覚えてしまった。

 孫は、ビーズで作った国旗を自慢げに見せてくれた。よほど楽しかったのだろう。作業しながら
覚える国旗と国名。国を覚えるのは国際交流の始まりでもある。協会担当者のアイディアに頭が下
がる思い。  

Posted by mc1543 at 11:41Comments(0)TrackBack(0)日々の生活